マレーシアLIFE

インドネシア人メイド マレーシア

マレーシアで働いているウシです。マレーシアは時短制度がないので、出産後も8:30~18:00とフルタイムで勤務しています。

2021年1月より、他部署のマネージメント業務携わることになり、どっと仕事量が増えてきました。

帰宅してからも、食事準備、子供への食事補助、食器洗い、洗濯、子供のお風呂など盛りだくさん。とうとうキャパオーバーになってしまいました。

そこでインドネシア人のメイドさんを短時間で雇ってみることにしました。(以前ブログで書いたクリーナーさんは感染者の多いKlangから来てもらっていたので、ロックダウンになってからはお休みです)

インドネシア人?フィリピン人?

マレーシアでメイドさんを雇う時は上記の2か国が主流で、あとはマレーシア人にお願いする事もあるかな。

日本人駐在の多くの人はフィリピン人を雇う方が多いかと。理由は英語で話せるから。あと、宗教上で触れてはいけない物が少ないから。

マレーシアにいると、イスラム教メインなので、豚肉は触れません、犬はダメです。というのが暗黙の了解なので、私達も気を使います。インド系も牛肉や豚肉の料理はムリ…とかいろいろ宗教によってNGがあります。

フィリピン人はキリスト教が多いので、NG案件が少ないのです。加えて英語も使えるとあれば、メイド業界でも、とてもとても優秀な方達なのです。

一方インドネシア人はどうでしょうか?英語は使えないですね。マレー語とインドネシア語は似ているので、マレーシア人だったらインドネシア人と相性は良さそうです。

またインドネシア人の多くはイスラム教です。マレーシアと同じで宗教上で触れない物が多いです。もちろんキリスト教の方もいますし、仏教の方もいます。

こういった理由で日本人や欧米人からはフィリピン人メイドさんが好まれます。

もちろんお金も変わってきます。時給ですが、フィリピン人は他の国のメイドさんと比べるととても良いですね。といっても日本からしたら破格の金額ですが。

  • フィリピン人:25RM/1時間 (750円)
  • インドネシア人:15 RM/ 1時間 (450円)
  • (私が住むKLのおおよその価格帯です)
  • 最低2時間~
  • プラスで交通費

メイドさんがきた

フィリピン人がおススメと分かっていても、インドネシア人のメイドさんを選んだ我が家。夫が見つけてきたエージェントがインドネシア人メインだったからです。では体験談をお話しします。

業務時間

私が帰宅してからの2時間。18:30~20:30でお願いしました。月水金の週3日来てもらいます。

業務内容

私が帰宅してから行っていた家事をreplaceしてもらうという目的です。毎回の業務でない項目もありますが、大体こんな感じ。 

  1. 洗濯物干し
  2. 洗濯物をたたむ→しまう
  3. アイロンがけ
  4. お風呂場の掃除
  5. 棚の水拭き
  6. ベッドシーツ交換
  7. 掃除機/モップ掛け
  8. 夕食の食器洗い
  9. ゴミ捨て

サリーちゃん

実際、どんな人が来たか。インドネシア人で名前はサリーちゃんです。推定25歳くらい。いつもTシャツに短パンで来ます。もしかしたら、もう少し若いかも。若さ溢れるサリーちゃんです。

ちゃんと時間どうりに来ますし、仕事中は休まずサクサクやります。彼女はたぶんキリスト教。ヒジャブも被りませんし、これはNGと言われたことがありません。

重要ポイントの言語ですが、英語は話せないけれど、私が英語で指示を出すとわかっています。

初日

一応やることの指示をだしてから、彼女の手順を見守ることに。休憩を入れず業務内容の①~⑨をやってくれました。

仕事の丁寧さも私の許容範囲内でした。

2日目以降

2日目以降は指示を出さなくても前回のルーティンをこなしてくれます。以前気になった部分だけは細かい指示を。この時ばかりはGoogle 翻訳でインドネシア語で指示しました。

メイドさんがきたら気を付ける事

通いのメイドさんが来たら気を付けることは、盗難です。メイドさんでイヤな思いをした人の話を聞くと盗難が圧倒的に多いかと。

彼らは貴金属は狙わず、シャンプーとかスプーンとかその場では気が付かない物を持って行くそうです。あとあと、アレ?無かったっけ?と気づくパターン。

予防策としては

  1. 持ってきたバッグは玄関前においてもらう
  2. 貴重品はセーフティーボックスに入れる
  3. セーフティーボックスが無いときは、いつも人が居る部屋の棚にいれる
  4. メイドさんがきてもらう時は家にいる
  5. 業務終了後ポケットチェックをさせてもらう

⑤まではやりすぎかもしれませんが、用心してください!という事です。寝室などは、死角になりやすいので貴重品を置くのは気を付けた方がいいですね。

まとめ

サリーちゃんが来てから1か月、やはり格段に楽になりました。私が家事をしていた時間を息子の時間へと注ぎ込めるのは良かったです。

思ったより言語問題は気になりませんでした。英語でも分からない単語があればGoogle翻訳に頼ってましたし、それをインドネシア語に変換するだけ!この機会にインドネシア語(マレー語)も覚えよう!という変な意気込みも出てきました。

いずれはメイドさんを雇うと計画している我が家。長時間だったらやはりフィリピン人メイドさんの方が楽なのかな。子供と触れ合うのを考慮すると家庭内は英語で統一させた方がいいかなぁ~なんて色々考えます。

それでも短時間の通いのメイドさんはインドネシア人でも全然問題なかったです。とても愛嬌のある子だったので、それも良かったのかも。やはり言葉の問題よりも人柄が重要なのだと再確認しました。

東南アジアに住んでいるメリットとしては、安く外注できることですかね。【もう、私は料理以外家事はしない!】と決めたら気が楽になりました。食事だけは、自分のコントロール下に置きたいので料理はします。子供の口に入るものですし。

東南アジアでは治安や住環境の問題、断水3日間!とか日々ハプニングでストレスになる事が多いですが、いかにストレスをなくしていけるかが海外移住出来る人、出来ない人で別れるかと思います!

ABOUT ME
ushi
マレーシア移住11年目、東京出身の30代後半。夫はインドのムンバイ出身。マレーシアで語学留学、マレーシアで就職&転職、マレーシアで妊娠出産、そして子育てをしている働くママです。
ランキングに参加してます。クリックしてもらえると嬉しいです。